« February 2009 | Main | April 2009 »

March 2009

SketchyPhysicsによる列車走行

一度は諦めた物理演算プラグインSketchyPhysicsによる列車の走行ですが,phonic77さんが作成されました.(詳細は記事「SketchyPhysics」のコメント欄を参照下さい)
しかも驚きのクオリティです.「素晴らしい」の一言につきます.

phonic77さんが作成してYouTubeにアップされたビデオです.
ポイント操作や車両の連結,滑らかで破綻のない車両の動き・・・感動しました.

モデルに関してはGoogleの3Dギャラリーにアップロードされています.
こちらからモデルがダウンロードできます.
モデルを見ると,特に台車部分の構造が素晴らしく,プラレールの実車を機能的に超えてます.また,私の環境では,ビデオで見るよりより滑らかに動きました(^^)

なお,上記モデルで車両を実際に走行させるにはSketchUpの物理演算プラグイン「SketchyPhysics2」が必要です.
同じくGoogleのここからダウンロードできます.
インストールや簡単な使い方については,こちらのページを参考にさせてもらっています.

| | Comments (5706)

貨車

EF66の2,3両目ということで,貨車を製作してみました.

2009030201

貨物台車とコンテナを分けてモデル化.悩みましたが,車両間の連結部品も完全に分けた形で作っています.

とりあえず完成としましたが,やはり配置し辛いです.連結部品も「テキトウに作っただけ」といった感じで,車両に組み込むのに無駄な手間がかかります.このあたりはモデルを使っていくなかで,もっと楽な形を考えていくつもりですが・・・とりあえずは情景部品ということで(^^;

コンテナは手抜きです.色と細部がイマイチでまったく雰囲気でていません.いずれ作り直します.

2009030203

例によってKerkytheaでレンダリング.コンテナの見栄えがあまりに悪かったので妙なものを積んでますが(^^; Googleの3Dギャラリーで見つけた量産タイプ(陸戦型?)です.

2009030204

続いてPodiumでレンダリングしたもの.
Kerkytheaだとなぜか見えないEF66の文字もちゃんとレンダリングされています.
単につぶれているだけだと思ってたのですが・・・SketchUpの3Dテキストで書いた文字ですので,SketchUp→Kerkytheaのデータ変換の際に色等の情報が飛んでるのかも?

貨車等のデータを「車両部品」ダウンロードページに追加しました.

| | Comments (14389)

« February 2009 | Main | April 2009 »